山の体験
歴史トレッキング「金田城」
いくつもの時代をタイムスリップ。国境の島を体感する城山あるき。
この体験について
飛鳥時代に建造された古代山城・金田城(かねだじょう)を有する城山(じょうやま)は、標高276メートルの低山です。
国境の島・対馬は、幾度となく国防の最前線として緊張状態にさらされ、要塞化がすすめられてきました。一方で、平和な時代には、交流の中枢として、様々な技術や文化の流入拠点ともなりました。この対馬が、時代時代でどのような役割を担い、何がもたらされたのか。戦争と平和の痕跡に触れながら、数千年の時空を超える歴史トレッキングです。
①軍道往復(山頂往復)コースは、なだらかな馬車道を歩くのでお子様でも安心して登ることができます。所要時間およそ3時間。
②城戸を巡るコースは、山をぐるっと囲む城壁の総延長2.2km(!)のうち、その半分ほどをみっちり歩く、玄人向けコースです。所要時間およそ5時間。
お持ちいただくもの
□ 登山に適した服装:
ジャージやポリエステルのシャツなど、普段着ているもので十分です。
化繊の肌着とそのうえに重ね着できるようなフリースなど
□ ウインドブレーカーなどのアウター:
山頂は風があるとかなり寒くなります
□ 雨具:
上下セパレートタイプのものをオススメします。
防水性のアウターとの兼用で構いません
□ 履きなれた運動靴または登山靴:
ローカット~ミドルカットの登山靴・トレッキングシューズで十分です
□ 帽子
□ 飲料水やスポーツドリンク
□ 保険証(コピーも可)
□ 常備薬(必要な方のみ)
料金に含まれるもの
- ガイド料
- 行動食。山頂でのおやつ代
【キャンセル料について】
原則として2日前までにお申込みください。それ以降、取り消しされる場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたします。
・前日:20%
・当日:80%
ただし、悪天候により交通機関が欠航した場合、または当協会にて中止を判断した場合においては、キャンセル料は発生しません。
体験概要
開催時期 | 通年 |
---|---|
所要時間 | ①3時間程度(軍道往復コース) ②5時間程度(城戸を巡るコース) |
対象年齢 | 小学生以上 ※保護者の方が同伴される場合は未就学児でも参加できます。 |
体験料 | ①軍道往復コース 1人参加 16,000円/人 2人参加 8,000円/人 3人以上 7,000円/人 ②城戸を巡るコース 1人参加 18,000円/人 2人で参加 9,000円/人 3人以上で参加 8,000円/人 |