のツアー

航空券・乗船券+農泊パッケージプラン「対馬を暮らす旅」

暮らしの原点を見つめなおす、農泊感動体験!航空券・乗船券と農泊を自由に組み合わせて、お得に対馬の「旬」を楽しもう!

長崎・福岡から対馬市までの移動費(航空券・乗船券)と農泊での宿泊(1泊2食付き)がセットになったお得なパッケージプラン。
福岡-対馬間では往路と復路で航空券と乗船券(ジェットフォイル)を使い分けることができます。
感動間違いなし!のオプショナル体験も多数ご用意しています。

※往復ジェットフォイル・ジェットフォイル+飛行機をご利用の方は、【ご出発の2週間前まで】にお申し込みください。
期日を過ぎると、手配ができませんのでご注意ください。

コース 料金
(大人・1名様当たり)
対馬を暮らす旅 福岡発着 2日間 34,000円~
対馬を暮らす旅 福岡発着 3日間 45,000円~
対馬を暮らす旅 長崎発着 2日間 32,200円~
対馬を暮らす旅 長崎発着 3日間 44,200円~
対馬を暮らす旅 福岡発長崎着 2日間 長崎発福岡着 2日間 33,600円~
対馬を暮らす旅 福岡発長崎着 3日間 長崎発福岡着 3日間 44,600円~
対馬を暮らす旅 福岡発着(船旅) 2日間 30,800円
対馬を暮らす旅 福岡発着(船旅) 3日間 42,800円
対馬を暮らす旅 福岡発着(ジェットフォイル+飛行機) 2日間 32,400円~
対馬を暮らす旅 福岡発着(ジェットフォイル+飛行機) 3日間 43,400円~

開催期間:2025年4月29日~2026年2月28日

おすすめポイント

お気軽・お得に対馬を楽しみませんか?

航空券と農泊(2食付き)がセットになった、お得なパッケージプラン
福岡⇔対馬、長崎⇔対馬の往復航空券付きで、対馬での農泊をお申込みいただけます!福岡-対馬-長崎の周遊プランもご用意しております。

農泊とは「農林漁業体験民宿」と呼ばれ農村・漁村での生活や地域の特産品、文化など楽しむことができる民宿業の事です。農家・漁家の自宅で旅館業の営業許可を取得しています。

農泊では、地元の旬の食材をふんだんに使い、対馬で受け継がれてきた郷土の味を大切にした、絶品家庭料理をお楽しみいただきます。

旅館やホテルと違って家族の一員としてお客様を迎え、地元の暮らしそのものを一緒に体験します。その思い出は、一生ものになること間違いなし!

 

☆旅行代金(お一人様当たり・税込み)単位:円

〇往復飛行機利用の場合

福岡発着 長崎発着 福岡-長崎周遊
1泊2日 2泊3日 1泊2日 2泊3日 1泊2日 2泊3日
大人 41,800
34,000~
52,800
45,000~
40,800
32,200~
52,800
44,200~ 
41,800
33,600~
52,800
44,600~
小学生 29,000
21,200~
37,000
29,200~
29,000
20,400~
37,000
28,400~
30,000
21,800~
37,000
28,800~
未就学児 25,000
17,200~
30,000
22,200~ 
25,000
16,400~
30,000
21,400~
25,000
16,800~
30,000
21,800~

上段:通常料金 下段:しま旅助成適用料金

 

〇往復ジェットフォイル利用の場合

博多港発着
1泊2日 2泊3日
大人 37,800
30,800
49,800
42,800
小学生 22,000
18,500
31,000
27,500
未就学児 18,000
14,500
23,000
19,500

上段:通常料金 下段:しま旅助成適用料金

 

〇片道ジェットフォイル、片道飛行機の場合

福岡(博多港)発着
1泊2日 2泊3日
大人 39,800
32,400
50,800
43,400
小学生 25,000
19,350
34,000
28,350
未就学児 22,000
16,350
27,000
21,350

上段:通常料金 下段:しま旅助成適用料金

 

【しま旅助成金について】

この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金の助成を受けて実現しました。

*令和7年4月1日~令和8年2月28日しま旅助成金 助成額
航空券 1人あたり片道
〈福岡発着〉3,900円 〈長崎発着〉4,300円
乗船券 1人あたり片道
〈博多港発着〉大人:3,500円 子供:1,750円

※助成予算がなくなり次第受付終了となります

※上記料金には、農泊宿泊料(夕食・朝食付き)、福岡(博多港)・長崎から対馬市までの移動費(福岡・長崎空港-対馬空港の航空路・博多港-厳原港の航路)、消費税が含まれます。
※搭乗日が金・土・日、祝日、ゴールデンウィーク(4/26~5/6)、お盆(8/9~8/17)、年末年始(12月23~1月3日)に重なる場合、または、出発日まで14日を切ったお申込みの場合は、該当する搭乗日の航空券1枚につき、2,000円の加算料金を頂戴します。(往復とも上記期間に重なる場合は4,000円加算)
※年齢区分は以下の通りです。
 大人:12歳以上
 小学生:小学校入学~11歳
 未就学児:3歳~小学校入学前
 3歳以下の乳幼児は、大人1人につき1人までは無料です。
 2人目からは未就学児の料金が適用になります。

豊富なオプショナル体験!

農泊では、宿泊、食事の他に、各農家・漁家で提供している様々な体験をお楽しみいただくことができます。

一番人気はなんといっても船釣り体験陸釣り体験です。日本屈指の好漁場に囲まれた対馬。人生で一度は釣りを体験してみたい!・・・でも、やったことないし、道具ないし、、、ご安心ください。農泊のお父さんが懇切丁寧に釣り方を教えてくれます。道具もすべてご用意いたしますので、初心者でも手ぶらで気軽にお楽しみいただけます!
その他にも、里山やビーチでのサイクリング、郷土料理作り体験、伝統的な発酵食品づくり、炭焼き体験などなど、対馬ならではの体験がたくさん!

 

体験をご希望の方は、お申し込みの際に、ご希望の体験を選択してください。

※体験料はパッケージプラン料金には含まれておりません。
※ご宿泊する農泊によって実施可能な体験プログラムは異なりますので、ご注意ください。また時期や農泊家庭の都合等により、ご希望に沿うことが出来ない場合もございます。予めご了承ください。

 

パッケージツアーでご利用可能な民泊

下対馬 中対馬 上対馬
民泊あびる 三寿 いたい屋
桃李(梨)の里橘果樹園 民泊 吉栄 民宿 なつまる
小茂田イルソーニョ おろしかの宿 民泊 山﨑
ゆづり葉
※素泊まりのみ
銀杏の宿 TOKISEKI
民泊ごんどう 対馬ヤマネコ工房
手づくりの宿

ガイドツアーも併せていかがですか?

海だけじゃない!対馬はアウトドアの聖地でもあります。九州百名山の一つ「霊峰・白嶽」などの原始林トレッキングツアーや、対馬にしか生息していない野生のネコ、ツシマヤマネコを見に行く「ヤマネコ里山ウォッチング」など、豊富な自然体験プログラムもご用意しております。

歴史好きのためのガイドツアーもございます。日本と大陸との文化交流の懸け橋となった対馬激動の歴史を、ガイドと共にお楽しみください!

※いずれも3人以上でお申込みの場合の値段です。3名以下の場合は3名分の料金を頂戴しております。
※ガイドツアーをご希望の方は、お申し込みの際、備考欄にご希望のプログラムと実施日をご記入ください。

 

レンタカーの手配もおまかせ!

対馬は広い!しかも観光スポットが国道から離れていて、バスではいけない!タクシーは待っていても来ない(要予約)!
・・・といういことで、対馬観光にはレンタカーは必須です。
レンタカーの手配も、当協会にお任せください!
>>レンタカー料金表はこちら

レンタカーをご希望の方は、お申し込みの際に、フォームよりご希望の車種を選択してください。

※レンタカー代金はパッケージプラン料金には含まれておりません。

時期によっては航空便・航路便の運行ダイヤが変則的になっております。搭乗日の運行ダイヤをご確認の上、お申込みください。
こちらのページにて、詳しい運行ダイヤをご確認いただけます


お申込みの際、
・ガイドツアー等のオプショナルプログラムの希望(プログラム名と実施希望日)
について、備考欄にご記入ください。

ツアー行程

★以下の行程はあくまでご参考です。体験プログラムの有無、利用する航空便等により行程は異なります。実際の行程につきましては、お申込み時に併せてご相談ください。

★2泊以上のご宿泊にも対応いたします。往路、復路のご希望日と利用する航空便をフォームより選択してください。

★農泊を1泊以上含む旅程であれば、農泊以外(ホテル等)でのご宿泊も可能です。農泊を利用する泊数でプランを選択いただき、利用日を往復の航空便の利用日を指定してフォームよりお申込みください。

1泊2日コース

1日目 ご希望の便 福岡・長崎空港 発~対馬空港 着
  フリータイム(対馬島内をご自由にお楽しみください)
16:00~ 農泊到着 農泊体験プログラム実施
18:00~ 農泊にて夕食
20:00~ 受入れ家庭との団らん、就寝
2日目 8:00~ 農泊にて朝食
9:30 農泊出発
  フリータイム(対馬島内をご自由にお楽しみください)
ご希望の便 対馬空港 発~福岡・長崎空港 着

 

2泊3日コース

1日目 ご希望の便 福岡・長崎空港 発~対馬空港 着
  フリータイム(対馬島内をご自由にお楽しみください)
16:00~ 農泊到着 体験プログラム実施
18:00~ 農泊にて夕食
20:00~ 受入れ家庭との団らん、就寝
2日目 8:00~ 農泊にて朝食
9:30 農泊出発
  ガイドツアー(白嶽トレッキング等)
18:00~ 農泊到着~夕食
20:00~  受入れ家庭との団らん、就寝
3日目 8:00~ 農泊にて朝食
9:30 農泊出発
  フリータイム(対馬島内をご自由にお楽しみください)
ご希望の便 対馬空港 発~福岡・長崎空港 着

 

季節によっては航空便の運行ダイヤが変則的になっております。搭乗日の運行ダイヤをご確認の上、お申込みください。
こちらのページにて、詳しい運行ダイヤをご確認いただけます。
お申込みの際、

・ガイドツアー等のオプショナルプログラムの希望(プログラム名と実施希望日)
について、備考欄にご記入ください

旅行条件

【定員】農泊1軒につき6名~9名
    ※ご宿泊いただく農泊により異なります。
    ※10名以上でのお申込みの場合は、複数の農泊に分宿となります。
【最少催行人数】1名
【添乗員】同行いたしません

【旅行代金】
上述の料金表をご覧ください
※搭乗日が金・土・日、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に係る場合は、往路/復路それぞれ2,000円UP
※出発日まで14日を切ったお申込みは、往路/復路それぞれ2,000円UP
※ジェットフォイルご利用の方は、【ご出発の2週間前まで】にお申し込みください。


【料金に含まれるもの】
●農林漁業体験民宿 宿泊料(基本的には1泊につき夕食・朝食1回付。ただし、素泊まり限定の宿は食事なし。朝食付きプラン限定の宿は1泊につき朝食1回付き) 
●福岡or長崎空港⇔対馬空港 往復航空券または博多港⇔厳原港 往復乗船券
●消費税

【料金に含まれないもの】
●昼食代 ●レンタカー代金 ●農泊での体験料やガイドツアーのガイド料等、オプショナルプログラム参加費

【キャンセル規定】
取消のご連絡をいただいた日が、
●21日前まで=無料
●20日前~8日前の18時まで=20%
●7日~2日前の18時まで=30%
●前日の18時まで=40%
●当日の出発前まで=50%
●当日および無連絡不参加=100%
※ただし、上記キャンセル料は「しま旅助成金」適用前の料金に対してかかります。その旨ご注意ください。
※航空機の欠航、および台風の進路予想において欠航が予想される場合等、お客様の事由によらないキャンセルについては、キャンセル料はいただきません。ただし、欠航の事実がなく「欠航が予想される」場合のキャンセルについては、航空券の取り消し料の実費分は頂戴いたします。また、旅行代金の払い戻しに係る払い戻し手数料はお客様負担とさせていただきます。
※搭乗する予定の航空機が欠航になった場合は、必ず事務局までご連絡ください。航空運賃の払い戻し手続きは、お客様ご自身では行わないようにお願いいたします。また、農泊への宿泊日の15時までに事務局へご連絡を頂けなかった場合、農泊では食事の準備をしてしまっていますので、宿泊料の50%のキャンセル料を頂戴いたします。

旅行企画実施:一般社団法人 対馬里山繋営塾
       地域限定旅行業 長崎県知事登録旅行業 地域-201号
       国内旅行業取扱管理者 川口幹子
       募集型企画旅行実施可能区域 対馬市/壱岐市/福岡市/大村市


企画共催:対馬グリーン・ブルーツーリズム協会

詳しい旅行条件書(募集型企画旅行約款)
https://tsushima-gbt.com/pdf/yakkan.pdf

このプランに申し込む