
海遊記
対馬の海を体感!漁師とめぐる海上ツアー
九州と朝鮮半島の間に浮かぶ対馬は、日本有数の好漁場としても知られ、今でも漁業が島の基幹産業となっています。美しく、豊かな恵みを与えてくれる海ですが、温暖化の影響などを受け、その豊かさは失われつつあります。 海で、遊び、学び、記憶する。。そんな特別な旅へ、いざ出航!!
自然体験
対馬の海を体感!漁師とめぐる海上ツアー
九州と朝鮮半島の間に浮かぶ対馬は、日本有数の好漁場としても知られ、今でも漁業が島の基幹産業となっています。美しく、豊かな恵みを与えてくれる海ですが、温暖化の影響などを受け、その豊かさは失われつつあります。 海で、遊び、学び、記憶する。。そんな特別な旅へ、いざ出航!!
夜の里山でヤマネコウォッチ!見て・学んで・考える
天然記念物に指定され、絶滅が危惧されているツシマヤマネコ。野生のヤマネコを守るためには、地域住民の協力が欠かせません。そんな市民による保全活動の現場を見学しながら、子育てに奮闘するヤマネコ親子の暮らしを、ちょっと覗きに行ってみましょう。
天然記念物にも指定されている対馬の原生林を歩く
対馬が誇る3つの原生林を散策します。「龍良山」は極めて自然度の高い照葉樹林として、「白嶽」は大陸系植物と日本系植物の混成により、「御岳」は貴重な鳥類の繁殖地として、それぞれ国の天然記念物に指定されています。 対馬の雄大な山に登り、悠久の歴史や、山を畏れ崇めた古代の人々に思いを馳せてみましょう。